・11/24(月/祝)は12~18時臨時営業します。
“neng and the wind” a solo exhibition by hai rembulan
2025年11月4日(火)~29日(土)
※11/5(水)は17時まで、11/24(月/祝)は12~18時営業。
インドネシア・東ジャカルタを拠点に活動する、画家・ZINE作家のハイ・ルンブランの日本初個展。
ペインティング、陶器、リサイクルテキスタイルなどの作品と、たくさんのZINEをご紹介します。
※初日17時~オープニング・レセプション 作家がスンダ料理をふるまいます。ぜひお立ち寄りください!

「ネン(Neng)」とは、スンダでは小さな女の子の愛称だ。皆が私を「ネン」と呼んでいたけれど、さすがに二十歳ぐらいになると呼ばれなくなった。ただし、父と祖母だけは別だ。
曇っていて木々を見つめたくなるようなとき、私は自分自身に「ネン、」と語りかける。「ネン、今日はどんな気持ち?」 「ネン、大丈夫だよ」といった塩梅で。そのたびに、どこか甘やかな空気と慈しみの感覚が湧き上がる。
ハイ・ルンブランのスンダスタイルのサンバル作りワークショップ
2025年11月10日(月)18:00~20:00
参加費:2500円(お持ち帰りサンバル付) ※満席になりました

ハイ・ルンブランのルーツ、西ジャワのスンダ地方のサンバルいろいろを作って、食事と一緒に楽しむスンダ料理の夕べです。
サンバルは、インドネシア料理に欠かせない、唐辛子をベースにした辛味調味料。地方によって、また料理にあわせて、さまざまなバリエーションがあり、料理の味わいに辛さだけでなく、華やかさも加える存在です。
ワークショップではサンバルだけを作ります。料理はあらかじめご用意したものを召し上がっていただきます。
西岡 潔「Monster Nation 潜むものの国」/『特薦いいビル 千日前味園ビル』刊行記念「味園ビル」建築は宿す
2025年12月9日(火)~27日(土)※最終日は17時まで

自然と人とのバランスが圧倒的に自然の側へと傾いている場所に暮らしていると、人の営みは、日々少しずつ整え続けなければ、たちまち自然に飲み込まれてしまう。
そこには、数えきれないほどの存在と、意識せずにはいられない存在があった。
本展は、そうした自然と人とのあわいに身を置く日々の中から立ち上がってきた感覚や気づきを、作品というかたちにしたものである。
