岸野真弓×A’MEIS
二人の手刺繍展 Echoes
2020年5月19日(火)~6月6日(土) © mayumi kishino © A'MEIS 刺繍では下絵を描くことでイメージが広がり生地や色が決まっていきますオリジナルの下絵と手刺繍へのこだわりが、衣服や雑貨、絵画作品に個性と強さを与え、全てはこの世に一つしか無いものばかりですぜひ手刺繍の表現力をご覧く…
2020年5月19日(火)~6月6日(土) © mayumi kishino © A'MEIS 刺繍では下絵を描くことでイメージが広がり生地や色が決まっていきますオリジナルの下絵と手刺繍へのこだわりが、衣服や雑貨、絵画作品に個性と強さを与え、全てはこの世に一つしか無いものばかりですぜひ手刺繍の表現力をご覧く…
2020年3月17日(火)~4月11日(土) 日々、目に入るものはいつも美しくおもしろく、ゆっくりとうっとりと、気づけばいつもパタパタと、 日常の中の色と光をあつめて、コラグラフや写真の版画作品を、ゆるやかに進化をつづける表現を、 身近な紙片を版にして、一点限りの版画(コラグラフ)をつくり続けている常本若菜さんの新作…
2020年1月21日(火)~2月15日(土) Caloでは3回目となる画家イシサカゴロウのドローイング展。SNSなどで見つけた画像から描いた絵を、再びSNSへアップすることを長年にわたって毎日続けています。モチーフは人物を中心に、建築や風景など多岐にわたり、デフォルメされた線からは、都会に暮らす人々の刹那がにじみだし…
尾崎カズミ木版画展『道草のとちゅう』2019年12月3日(火)~21日(土) とある場所で目に飛び込んできた『道草のとちゅう』という言葉が今の私の気持ちに最も近いと思い、個展タイトルとしました。ここ最近の自分から出てくる形や色や何かを木版画にして展示します。●尾崎カズミ (木版画作家/ イラストレーター)大分県生まれ…
2018年12月18日(火)~29日(土) IDEABOOKS ARTBOOK EXHIBITIONアムステルダムのアート系ディストリビューターIDEABOOKSの新刊洋書のサンプルを展示・受注します。ヨーロッパを中心に流通量が少なめな独立系出版社や美術館、ギャラリーが発行する書籍を、お手にとってご覧いただいた上でご…
2017年12月19日(火)~2018年1月20日(土) nakaban expo GOUACHES 住んでいる広島の周辺の風景からバスクへのトラヴェローグまでグアッシユで描きました是非ご覧ください (nakaban)【初日12/19は作家が在廊いたします】nakaban(なかばん)画家。1974年、広島県生まれ。広…
2016年12月27日(火)~30日(金)、2017年1月6日(金)~21日(土) 常設展 2016年12月13日(火)~12月24日(土) Yasutoshi Mifune イラスト展「三角形でなんとなく」 プロダクトや空間を考える工程の合間に自然と生まれる不必要な落書きや形しかしそれらはずっと記憶の中にあり、これ…
2015年12月8日(火)15時~12月16日(水) IDEABOOKS新刊洋書サンプル展示会アムステルダムのアート系ディストリビューターが取り扱う、世界中から集まるインディ系アートブック約90タイトルをご覧いただいてご注文いただけます。コンテンポラリーアート、写真、建築、プロダクト、グラフィック、ポップカルチャーな…
2014年12月5日(金)~12月13日(土) IDEABOOKS新刊サンプル展示会 2014年11月24日(月/祝)~29日(土) 奥田澪作品展「パンのにおいがしてきたら」 2012年からシルクスクリーンでパンを刷っています。布に刷るときの微妙な力加減などで生じる掠れやムラで、パン独特の風合いを表現しています。そう…
2013年12月10日(火)~24日(火) ワンストロークフェア 駒形克己さんのブックレーベル、ワンストロークから、クリスマスにぴったりの絵本やグリーティングカードをご紹介します。 ワンストロークwww.one-stroke.co.jp 2013年11月26日(火)~12月7日(土) 鈴木敦子「red letter」…